Blog

専門学校講師を終えて

2023-11-30

こんにちは、まいこです。
 
今年、5ヶ月程、専門学校へお邪魔して
ブリーチの技術を教えにいっていました。
 
毎回、真剣に取り組んでくれた生徒さんたち
に感謝ばかりです。
 
緊張、緊張の毎回でしたが
生徒さんの笑顔や、元気に
こちらも、いい刺激を沢山もらえました。
 
教えてるということは、簡単なことでは
ないと、とても感じました。
 
普段から感じてることではありますが
一つ一つの技術には意味があって
それを確実にこなすという作業が
案外難しいものです。
 
今後、美容師人生を歩んでいく中で
嬉しいことばかりではなく、悔しいこと、挫折
などを経験していくと思います。
 
そんな時、自分を信じるのは自分しかいません。
 
自分を信じて美容師を続けていってほしいです。
 
きっと、悔しいこと、苦悩、挫折の先には
美容師ってステキだな。と心から思えるとおもいます。
 
私自身、美容師でよかった。
 
良い機会を、ありがとうございました!
 
maiko
 
 
 
 

 

小澤 舞子

2ヶ月に一回

2023-11-30

こんにちは、まいこです。
 
2ヶ月に一回程、以前earlyの
スタッフだった、里恵さんが
髪の毛をキレイにしにきてくれます。
 
いつも、私に任せてくださっていて
最近は、パーマヘアでステキになっています。
 
久々に、長かった前髪をカット!
前髪をつくりました。
 
全体、無造作にかけて可愛いです。
 
里恵さんの、生えクセや、髪質、毛量
本当に難しくて、毎回とても勉強になると
ともに、最後、量や、スタイルをチェック
してもらうときは、ドキドキです。笑
 
オッケーもらったときの喜びがすごいです笑
 
任せてくれることがとても嬉しいです。
 
maiko

 

小澤 舞子

専門学校へ講師に。

2023-10-31

こんにちは、まいこです。
 
先日、名古屋美容専門学校へマロンと
講師をさせていただいてきました。
 
ブリーチの技術をお伝えするという内容です。
 
全部で6回あるところ、現在半分が
すぎました。なのであと3回あります。
 
生徒さんは、覚えがはやく器用で
なにより、素直に頑張ってくれていて
ありがたいです。
 
みんな、とてもおしゃれで素敵なので
行くたび、こちらがとても刺激をもらえます。
 
残りの3回を、なるべく楽しく
より、今後に活かせるような授業にしたいです。
 
授業終わりは、お疲れのご飯をたべるのが
楽しみです。笑(写真の嬉しそうな顔ったら。)
 
maiko
 
 

 

小澤 舞子

pittoretiqua会へお呼ばれ

2023-10-31

こんにちは、まいこです。
 
先日、pittoretiquaのセラピストのみの
会によんでいただきました。
 
そこでは、開発者の秘話など
ピトレティカのもっと詳しい深い部分
などがしれました。
 
その中で、普段、お店で提供させて
頂いてるヘッドスパを、技術を教えて頂いた
先生(pittoretiquaの方)に施術していただいて
とっても気持ちよかったです。そして
とっても勉強になりました。
 
あとは、血流をみたり、アロマオイルで
アロマミストを作りました。
 
そこで、pittoretiquaの香料に使われてる
イリスや、マンダリンや、ユーカリなどの
香りをかがせていただきました。
 
香りがもつ、パワーはひとつひとつ
違うのですが、今回勉強して
シャンプーや、トリートメントの癒し効果
など、とても納得しました。
 
クッキーや、美味しいハーブティーを
頂きとってもとっても楽しい会でした
pittoretiquaの魅力は、学んでいても
まだまだ深く楽しいと感じました。
 
maiko
 
 
 
 

 

小澤 舞子

earlyAW撮影

2023-09-30

こんにちは、まいこです。
 
先日、 earlyスタッフ全員で
撮影を行いました。
 
東京から、松山さんというカメラマンさん
にきてもらいました。
 
毎回刺激をもらえる松山さんとの撮影。
 
松山さんと宇井さんがペアでいる日は
さすが晴れ男同士、晴天でした!
 
暑いくらいの晴天でした!笑
 
今回、2人のモデルさんでの撮影だったのですが
1人をいろはちゃんが、もう1人を宇井さんがヘアを担当し最後、私が2人を一気にやらせて
頂きました。
2人を同時にやるというのは、初めての経験
だったので、新鮮で凄く楽しかったです。
 
maiko

 

小澤 舞子