Blog
遠くても。
2023-05-30

こんばんは、まろんです。
大人になれば、働いて
時に、職場が変わることだってあります。
そんな時に、
引っ越しをしなければならない状況になった時
美容院も変えなければいけないときも
あるんだろうな〜〜
そんなことを聞くと
悲しくなったりもしますが、
引っ越し先でまた新たな人との出会いと
美容院にで会ってもらえたら嬉しいなぁ〜
最近会わないなぁー
最近来てないなーと思うと
ふと、久々に予約が入る時があります!!!
予知しちゃった??!!
なんて思いながら
ご来店の際に話を聞くと
仕事の関係で引っ越し、遠くてこれないけど
ハイトーンにするにはearlyだ!!
と思い、はるばる来てくれた、とのこと♡
そういう言葉は
とても嬉しく、
美容師としてありがたいお言葉。
美容師やっててよかったなぁ。
改めて感じます。
たくさんある美容院の中
earlyに来て。
常連さんになり。
遠くになっても来てくれる。
そんな人たちが
いっぱいになるような人になりたいなぁ。
どんな仕事だって
誇りをもって、
全力でやっていけば
楽しいものになるんだろうなぁ♪
上村 朱音
ひっちょ。
2023-05-23

こんにちは、まろんです。
earlyに勤めてくれていた
ひっちょさんが
個人でお店を出すことになり
4月いっぱいでearlyを退社することに。。。
とても寂しい感情と
とても嬉しい感情と
入り混じった気持ちでお別れ。
豊田市の駅近くでお部屋を借りてやっていくとの事
5月からはそちらで頑張っていく、ということで
早速いってきました!!!
ひっちょさんらしい、お洒落な空間になっていました。
まだまだインテリアは模索中らしいのですが
もうすでに『ひっちょ』って感じでした
その人にしか出せない世界観といいますか、
作り出せない空間が何とも居心地がよく
素敵場所でした
今回ネイルもいつもとは違う雰囲気の物にしてもらいました。
基本暖色やブラウン系のネイルをする私ですが
寒色でやってもらいました!!
これまたネイルも
その人にしか出せない色味があり
ひっちょさんのつくる色が本当にすきで
今回もお気に入りなネイルになりました!!
上村 朱音
初めてのおいしさ。
2023-04-25

こんばんはまろんです。
こう見えて、お酒、飲めます!!!!笑
どうも童顔の人って、お酒飲めないと思われがちですが
それなりに飲めますよ♪
一丁前に、家で晩酌なんてこともしたりしますよ!
そんなまろんはあまり飲みに行くことはなく
行ったとしても、近所の居酒屋さん。
名古屋なんて行くのはもってのほか。
そんなまろんもこの前行っちゃいました!!
というもの、以前earlyに勤めていたりえさんと
共通して知り合いのとはご飯に行くことになりまして!
それぞれの場所から割り出し、名古屋がベスト♪ということになり
行ってきました(*‘∀‘)
りえさん、元気でしたよ!
普段そんなに高いお店に行かないのですが
今回いったところのモヒートが美味しすぎて!!!!
飲み終わったグラスを眺めながら
思わずぼやきました。笑
なんか世界にはまだまだ食べたことのない
美味しさものがたくさんあるんだなと、
たかが名古屋ですが思いました!
モヒート大好き人間な私には、忘れらないお店です。
モヒートのおいしいお店をご存じの方
良ければ教えてください!!
待ってます!!笑
ちなみに
写真は2件目で食べた
ユッケ!!!
こんなユッケ初めてーーーーー
思はず、店員さんに
これ、このまま食べるんですか?って聞いてしまいました。
好き嫌いなく何でもおいしく食べれるまろんですが
上には上が。
良いお店がレパートリーに増えました♪
上村 朱音
early.....16th
2023-04-11

こんにちは、まろんです!
4月。
新学期ですね!
earlyにも新しいメンバーが入ってくれました。
会社としては2人
early勤務は
浅井 みなみちゃんです!
1年生らしく、健気に頑張ってくれています♪
私もearlyに勤めて、早くも10年目になるわけですが
今年入ってきてくれたこと
約10歳も違うと思うと、私もそんな年か、、、と
感慨深いです。
今も昔もearlyは変わらず、、
earlyも4月の1日から16年目に!!!!
コンビニの数ほどあるといわれる美容院で
ここまで長く続いている美容院ってすごいなぁ。
今年30歳になるまろん。
オーナー宇井の凄さにも尊敬が隠しきれません!
多分、隠せてます!(笑)
昔から来てくれてる方は
earlyのメンバーもガラッとかわり
不思議な感覚かもしれませんが
earlyがearlyとしてここにある以上
根本として気持ちは変わりせん。
今後もお客様をしっかり癒し、
素敵になってもらう!!!!
今後もearly designをどうぞ、よろしくお願いします。
上村 朱音
育ててみよう。
2023-03-29

こんばんは、まろんです!
今年の目標の1つ。
緑を育てる!!
どうにも、植物を育てるのが苦手なまろん。
ですが、緑があると
お部屋が明るくなり、
気持ちがいい気分になるのも
間違いないわけで、
前からなにが育てたいなぁとは
思っていましたがなかなか手が付かず。
やっとのことで
この子達を迎え入れました!!
奥がパキラ
手前がカラテア
手前の緑はなんと!!
ダイソーで購入!!
本物の植物売っててびっくり。
まぁまぁ、
枯らせてしまいそうで
怖すぎるので
まずは簡単そうなものから、、
この2つは
お水もそんなにいらず
室温も問題なし!!
日光も窓から入るので大丈夫そうだったので
チャレンジ!!
どうなっていくか、
乞うご期待♪
上村 朱音