Blog

珈琲

2016-06-06

こんにちわっしょいっ!!

先日お休みを使って名古屋の港区にあります。
珈夢(ラム)と言う喫茶店にお邪魔しました♪♪



ここでは珈琲の入れ方やお客様に合わせた珈琲カップにとてもこだわりを感じました♪♪

お気遣いがすごいです(*/▽\*)
接客でもとても勉強になりました♪♪

喫茶店と美容室。
提供するものは違いますが目的は一緒なのかなと少し
考えました♪♪

 

越取 俊哉

「TRACE」photo講習

2016-06-01

こんばんは!!
SAMです(^o^)

先日、月曜日の定休日に、大阪の「TRACE」さんを招いてhair&photo講習を、開いて頂きました!!
CUTから作り込み、photoまで内容の濃い講習を見させて頂きました!!

その他にもお客様をやる上での心構えや、技術面でもたくさんの事を教えて頂きました!!

 

隣店講習!

2016-05-31

こんばんわ!

先日は隣店講習で大阪からトレースさんが来てくださいました!

撮影の講習をしてくださったんですが、
とてもレベルの高い技術を見れてよかったです!

真面目な中に遊び心もあって、見習いたいなと思いました!




心に響く言葉もいただいて、
とても充実した講習でした(^O^)


この場を借りて、トレースのみなさんありがとうございました!

 

最近の楽しみ。

2016-05-27

この頃、ちょっと空いた時間を探しては、ひとり映画館に行くのが楽しみになっています。

お客様に、のんびり行くと結構はまるよ!……

案の定、はまりました(笑)

娘もやっと映画館で観るものが、アニメではなくなって、一緒に行けるようになったのですが、私が観たいものとは少し違うので、なかなか充実します。

そして気がついたこと。

それは、いつも邦画ばかり。多分、洋画は目が悪いので、字幕に疲れる……という単純な理由です。





↑娘と上下、見てみました。
たまには人に連れていかれるのも悪くはないですね(笑)
爽やか過ぎて、眩しい感じでしたね。





↑大泉洋ってだけで、観てしまった……
内容を把握せずに行ってしまった私は、進撃の巨人の時よりも、疲れはてました。

いつも自分の思い付きが間違いな気がしますが、なかなか毎回ヤバいやつばかりです。


何がいいかリサーチしてから出かけないと、毎回ヘロヘロになってしまうけど、次は何観に行こうかな……。


映画好きな方、また長い話を聞いてくださいね‼

 

河野 昌枝

娘と。

2016-05-27

こんにちは。
出かける準備をするのが億劫でなかなか遠出出来ずに近場で過ごす最近の私の休日。
2歳の娘はお出かけが大好きなので、何とか必死に準備をして車に乗り込みます。
とは言っても近所のスーパーへ行くだけで満足してくれるので可愛いもんですね。
そして、鞍ヶ池公園にはかなりの頻度でお世話になっています。

娘のお気に入りはお猿さんとボールプールです。
私の楽しみは昔からあるお店屋さんで食べるおでんとかき氷。
かき氷はメロンミルクを2人で半分こです。
溶けちゃうから早く〜とか言いながら一緒に食べるかき氷、なかなか好きかもしれない。

この前のお休みは家族3人でmozoに行きました。
やっぱりAEON系のショッピングモールは子連れに優しくて行く所がない時にはつい足が向いてしまいますね。

よし!次こそは早めに起きて準備をしてお出かけするぞ〜!とここで宣言しておこう。笑



 

宇野 真里絵