Blog
映画
2018-06-22
こんばんわ!
俊哉です♪♪
最近洋画のホラー映画にめちゃくちゃハマっております。
毎晩1.2本見ちゃうくらい。笑
邦画のホラー映画ももちろん好きで見たりしますが、洋画のホラー映画は最終的な結末が、ほっこりする部分があり、その恐怖から心温まる展開にハマっております♪♪
特にジェームズ・ワンという監督さんが手がけている作品が特に好きで、
彼の今までの作品は今までの作品は『ソウ』『死霊館』『インシディアス』『ワイルドスピード〜スカイミッション〜』などなど…
その中でも、死霊館、インシディアスはめちゃくちゃ面白かったです!
彼にしかない発想、想像がすごくて、勉強にもなります♪♪
ただ、ものすんごく怖いです。笑笑
怖いもの好きな方、気になる方はぜひ見て欲しいです!!
越取 俊哉
ピンクカラー
2018-06-20

こんにちは、マロンです!
今回はお客さまカラー
ご紹介!!
毎回やりたい色違いますが
今回は暖色系っ
あたしの
ピンクハイライトをみて
それやりたいってなったので
微かではありますが
内っ側にピンクハイライトがはいってます!
巻くとちょっと感じるかな?
ピンクはどちらかというと
色味が落ちやすい色になりますが
少しの工夫で持ちを良くする方法もあります!
その一つがハイライト
濃いピンクや赤を入れることで
この部分の色味はベースよりも長持ちして
全体的な色味も感じるようになります♪
ぜひ、カラーハイライト
試してみてくださいっ
上村 朱音
メンズカット
2018-06-19

こんにちは!拓也です(^^)
最近はメンズのカットモデルをやっております!
営業後、友達とかに来てもらい
やらせてもらっているのですが、
あまり会えてない友達とも会えるキッカケになるし
美容師でよかったなと、改めて実感しています!
これから先スタイリストになって
色々な人の髪をやらせてもらって、
自分のお客様が増えていって
たくさんの出会いがあると思うとすごいワクワクします!
この気持ちを忘れずにこれから先も頑張って行きたいデス(^^)
ばっさりと
2018-06-16

カットしてもらいました。
毎日センターで分けた髪を1つに纏めるお決まりのヘアスタイルに飽き、だからと言って髪を下ろすとボワっと膨らんでどうにもならない髪の毛に嫌気がさして短くしてもらいました。
固くて太くて量が多くて、根元が膨らむのに毛先はツンツンの扱いにくい私の髪の毛。
昔から随分苦労させられてきました。
おばあちゃんになる頃には髪の毛が細くなって量も減り、少しはマシになってくれることを期待したいと思います。遠過ぎる。
その日の気分でセンターで分けたり左右どちらかで分けたり、耳にかけたり。
ちょっとしたことで表情を変えられるスタイルです。
髪型についてはあまり大きな変化なくきた私も
せっかく短くしたので、ついでにいろんなヘアスタイルに挑戦してみたいなーという気持ちになっています。
短くしたいけどなかなか切れずにいる方や
変化が欲しい方、短くしたことがない方も
一緒に短い髪を思いっきり楽しみましょう。
カットのご予約お待ちしてます!
宇野 真里絵
職場体験
2018-06-15

今週は市内の中学校からの依頼で職場体験が実施され、earlyには娘が体験させていただいていました。
毎年美容師の仕事を夢見る中学生が体験に来てくれていましたが、いつか自分の子供も来てくれたら嬉しいな、とは思っていました。
しかし、実際一緒の職場で仕事する事になってみると我が子の成長が嬉しい反面、お客様やstaffにも迷惑をかけないようにと思うと、いつも以上に1日が長く、緊張感もありました。
担当させていただいているお客様にも、少しわがままなお願いをさせていただいて、お手伝いをさせていただきました。
接客の仕事の大変さや、美容師になりたいと思ってくれたその思い。仕事ひとつひとつには必ず意味がある事。
何となく毎日を過ごすのではなく、人との出会いにも縁があるという事。
娘が将来どんな大人になり、職業を選ぶのかまだ分かりませんが、少しでも刺激になってくれたらと願います。
3日間、本当にありがとうございました。
河野 昌枝
カラーモデル
2018-06-13

こんばんは!よーたです!
カラーモデリストのよーたです!
インナーカラーが多い!!!
派手髪パーリーです!!!
若いうちに若さを楽しむ!!!
好きです!そうゆうの!!!
さてと明日もカラーモデル。
頑張ります!!!
渡辺 陽太
ハイテク
2018-06-12

こんにちは!拓也です(^^)
年々便利なものが増えている今日この頃、
無駄にハイテクな物でも気になってしまいます、、
その中から気になっているものをいくつか紹介します!
まずは言わずもがな。VR。
今ではVRで観れる動画もあるそうです。スゴイ。
そのうち世界中がVRの世界になるんじゃないかと、妄想しております笑
そして朝のニュース番組で観たのですが
「ランドロイド」という全自動洗濯物たたみ機!
自分で畳めばいいじゃん!と思うのが正直なとこですが笑
なんとお値段185万円!
しかしこのマシンのすごいところは、ただ畳むだけではなく
自分で学習して形や人ごとに仕分けしたり、
コーディネートを提案してくれるのだとか。
人工知能おそるべしですね。
映画のようにAIが人間を支配する日も遠くないのでは?笑
他にも色々ハイテクなものがあって見てて飽きません!
これからの技術の進歩が楽しみですね(^^)
ふんわり
2018-06-12

こんにちは、マロンです
知らぬ間に台風が過ぎ去り
真っ青な青い空が広がっていました。
梅雨の間の
つかの間の晴れ日
June bride
式をあげる方もいますかね♪
トップの髪が短くても
まとめてふんわりできますよっ
サイドをねじって
編みこんで
襟足の毛は三つ編みやロープ編みをして
全部をほぐしてしまい込み!!!
ふんわりさせたくて
下の方にボリュームが欲しくて
崩しすぎない感じが
大人可愛い感じ♪
上村 朱音
撮影
2018-06-10

こんばんは!よーたです。
自分の為の、
自分だけでやる、
自分の撮影。
自らカメラを持ち、
自分の作品を撮りました。
素晴らしく緊張して、全然分からず、
撮影の準備量を思い知らされました。
いつもよりカメラが重く感じた。
『これ以上持ちたくない、もう置きたい。』
撮りながらずっと思ってた。
でもやっぱりシャッター押して、
画面に綺麗に映った時は気持ちがいい、
納得出来るものに近づくと気持ちが良い。
『結局ゴールにたどり着いた時は、
達成感というか、次に頭が向いてましたね。』
そして、
一晩寝て次の日、改めて見た時、
自分の未熟さに気づく。
美容師ってこういうことか。
ってだいぶ燃えれた。
さて、次も頑張る
渡辺 陽太
8月までの出勤のお知らせ(河野)
2018-06-06

こんにちわ。前回のblogでもお知らせをさせていただきましたが、6月~8月末迄の出勤について再度のお知らせです。
いつも子供の学校行事、部活動等でご迷惑をお掛け致しております。
中学2年と言うこともあり、活発な運動部に所属しているため、夏休み中は土曜日が満足に出勤出来ないことが多くなります。
お客様には大変ご迷惑お掛け致しますが、時間等可能な限り対応させて頂きます。
HotPepperでお受け出来ない際は、直接お電話にてお問い合わせ下さい!
6月23日(土曜日) 29日(金曜日) お休み
7月14日(土曜日)28日(土曜日) お休み
8月11日(土曜日) 18日(土曜日)
河野 昌枝